Cross talk
若手社員座談会
- Q.三洋商事を就職先に選んだ理由は?
- Q.入社後に驚いたことは?
- Q.社員の人柄や職場の雰囲気は?
三洋商事との出会いから働き続ける魅力まで、
若手社員にそれぞれの想いを語り合ってもらいました。
Member 座談会メンバー
クレンリネス事業部
酒井 瞬
新卒入社。本社勤務。体育会野球部出身の、明るく元気なキャラクターが光る。趣味はゴルフとドラマ鑑賞。
ウェルフェア事業部
松尾 亮佑
新卒入社。本社勤務。ONとOFFのメリハリある働き方を大切にしている。最近の趣味はキャンプ。
ウェルフェア事業部
諸田 和成
新卒入社。本社勤務。同僚からの評判は「真面目で丁寧」。週末は少年サッカーのコーチをしている。
三洋商事を就職先に選んだ理由は?
大学時代、清掃会社でアルバイトをしていました。そのときに三洋商事のショップまでワックスを買いにきたことがきっかけですね。就活中だったこともあり、帰って調べてみたら興味が湧いて。
僕は介護や医療に関する仕事に携わりたいと思っていました。直接的な介護職よりも、そういった現場で働く人をバックアップする仕事に興味があって、そこで見つけたのが三洋商事でした。
都内での就職も検討していたのですが、地元にどんな会社があるのかと合同企業説明会に参加しました。そのときに声をかけられたのが出会いですね。仕事内容と先輩の雰囲気から、選考に参加することにしました。
僕はここ一本でした。もともと営業職に興味はあったんですけど、ハイエースに荷物を積んで、納品しながら営業するスタイルが魅力的だなぁと。
同じです。職種名は営業職だったのですが、説明会で聞いてみるとルート配送をしながら関係を築いていく仕事だと知って。PCや電話などを中心に商談する営業よりも自分に合っていると思いました。
ウェルフェア事業部は施設内で使用される洗剤から日用品まで幅広い商材を取り扱い、それらをお届けしながら、現場の困り事も解決していくと聞いて志望度が高まりました。
入社後に驚いたことは?
清掃アルバイトの経験から、洗剤や清掃用品に関する知識は割とあるつもりでした。ところがいざ入社してみると、ワックスと洗剤だけでもそれぞれ何十種類と商品があって。もう、驚きましたね。
その点でいえばウェルフェア事業部は衣・食・住・介を網羅しているので、取り扱っている商品数は一番多いかもしれないです。
入社後にはメーカー名や商材について学ぶ研修がありますし、メーカーの方が来社して実演等をしてくれる機会もあるのですが、すべてを覚えることはなかなか難しい。
お客様がお求めの商品の名前やメーカー名が聞ければ探しやすいのですが、なかにはアバウトな情報しかもらえず困ることもありましたね。そんなときは先輩に相談すれば目ぼしい情報がもらえるので、よく頼っていました。
僕は商品名と特長をセットで覚えるのが大変でした。商品の裏に書かれた成分表示を見るだけで特長がわかる人もいれば、実際に使って覚える人もいるじゃないですか。僕は完全に後者。先輩に質問してアドバイスをもらうだけじゃなく、試してみないと覚えられない。。。
商品数にも驚きましたが、ルート営業って商品そのものよりも自分を信頼してもらうことが重要なんだなと気付かされました。だから僕は、依頼されたことをどこよりも早く対応するように意識しましたね。
僕はお客様が興味ありそうな情報を集めて、共有していくことを意識していました。そこから話を広げて、少しずつ関係を深めていくような。
社員の人柄や職場の雰囲気はどうですか?
僕の部署はベテランの先輩が多いので、新卒入社した僕への対応は過保護といってもいいくらい(笑)。誰に質問しても、たらい回しにされることなく親身に教えてくれるので本当に助かります。
過度に和気藹々とすることもなく、お互いの個性を尊重しているというか、いい距離感で協力し合えている会社だと思います。親切な人が多いですよね。
たとえば営業先で相談ごとがあったときも、先輩に電話をかけるのがプレッシャーだと感じた場面は一度もないですね。
年に数回、お客様やメーカーが会する展示会を開催するのですが、イベントに向けてみんなで取り組む雰囲気もいいですね。あとは最近、ショッピングモールで一般消費者向けの実演販売会なども行っているのですが、あれは楽しいよね。
普段接することのないBtoCのお客様にプロユースの洗剤をご案内するのですが、うれしい反響をいただくことが多いですし、みんなの一体感を感じられるいい機会です。
働く環境的なところでいえば、ノー残業デーがあったり有給休暇も取りやすかったりするので、プライベートも大切にした働き方ができるのもいいですね。
そうだね、自分もストレスを抱え込まないような配分で仕事をするようにしています。業務の面でもその他の面でも、働きやすい環境が整っていると思いますよ。